◎銀行振込、代引き支払い、クレジットカード、コンビニ決済がご利用できます。
※海苔の単位→板のり10枚が1帖となります
※焼のり金と青→金が高級品です
贈答用焼のり お中元、お歳暮、法事、法要に
「海苔の通販 浅草屋のり」ではお祝い法事、法要などの贈り物に、箱入と缶入の焼のりをご用意いたしております。箱入も缶入も中身は同じとなりますが、贈答先によっては高級感が増す化粧缶入焼きのりを、選択されるのもよいと思います。
★主な贈答目的→お中元、お歳暮、法事、法要、香典返し、内祝い、お祝い etc
※包装、のし紙→無料
※ご購入は海苔の商品名をクリック (表示価格は全て税込)
●浅草屋の贈答用焼きのり通販で販売中
![]() |
![]() |
![]() |
焼のり・金(箱入) 10帖 No.A-201k 5,630円(税込) |
焼のり・金(箱入) 7帖 No.A-202k 4,010円(税込) |
焼のり・金(箱入) 5帖 No.A-203k 2,860円(税込) |
![]() |
![]() |
![]() |
焼のり・金(箱入) 3帖 No.A-204k 1,780円(税込) |
焼のり・銀(箱入) 10帖 No.A-201a 4,550円(税込) |
焼のり・銀(箱入) 7帖 No.A-202a 3,260円(税込) |
![]() |
![]() |
焼のり・銀(箱入) 5帖 No.A-203a 2,320円(税込) |
焼のり・銀(箱入) 3帖 No.A-204a 1,450円(税込) |
お中元・お歳暮の人気商品 浅草屋の海苔
お中元、お歳暮は日頃お世話になっている方、職場での上司、両親などに年2回送るのが一般的です。お中元、お歳暮には略式ののし紙をかけ、表書きにはそれぞれ「お中元」「お歳暮」と書き、相手先に送るようにします。
★ お中元を贈る時期:7月1日〜8月15日頃まで。
★ お歳暮を贈る時期:12月1日〜12月31日頃まで。
お中元・お歳暮は送り先に直に出向き、ご挨拶と共に送るものでしたが、最近ではデパートなどから直送することも普通になってきています。この場合には、贈ったことを書面、または電話で、相手に気持ちを伝えることを忘れないで下さい。
※ ちなみに浅草屋の海苔も、お中元・お歳暮では安定した人気があり、お客様に大変喜ばれております。お忙しい方は、当HPより通販でご購入もでき、送り先相手名を直接ご指定頂ければ、お客様名義で配送することもできます。通販購入でも「のし紙」「包装」はお客様のご希望により無料でつけることができます。ご期待に応える海苔を販売しておりますので、ご贈答時には、是非、浅草屋の海苔をお送り下さい。
又、お中元・お歳暮の他に、浅草屋の海苔は以下のような時に送る贈答用ギフトとしても人気があります。
※ お祝い、法事、法要、仏事、香典返し、お礼、お祝い、内祝い、出産祝い、結婚引き出物、快気祝い、お返し etc
※お中元用、お歳暮用の海苔をお探しの方は、是非とも「海苔の通販 浅草屋のり」をご利用下さい。
海苔の通販 浅草屋のり お歳暮、お祝い、法事、法要などの焼きのりギフト